もうちょっとで終わるよ!-福田作業所

2月です。『February』です。福田作業所です。

14日はバレンタインデーです。甘い甘い恋のチョコレート♪ ここ数年、全然貰ってないけど、最近の女子は渡しているの?おじさんの時代は『本命』と『義理』ぐらいでしたけど、今は『友チョコ』、『逆チョコ』、『ファミチョコ』、『マイチョコ』『社交チョコ』や『ホモチョコ』『百合チョコ』まであるらしいですな。

この際、何チョコでもいい 「Please give me a chocolate!」 戦後かっ


今年は何と『うるう年』です。2月が29日まであって、1年が366日です。

これは地球の公転周期(地球が太陽の周りを1周する期間)が、365日丁度ではなく、365.242・・日 およそ約1/4(日)長い365日5時間48分46秒掛かるからです。(365日と6時間ではないのがあとで響きます。)

なので、古代ローマ時代に4年に1度、1日を足して調整していました。これを『ユリウス歴』といいます。

ユリウスとは、『ブルータスお前もか!』でも有名な、あのジュリアス・シーザーのことですよ。


この暦を16世紀まで約1600年ほど使っていましたが、微妙なずれ(11分14秒/年)が積もりに積もって、ある時、太陽の位置が10日ほどずれていることに気が付きました。

再度、頭のいい人たちが計算した結果。100で割り切れて、400で割り切れない年(1900年、2100年、2200年、2300年、・・)はうるう年にせず365日よ~ってな風に、当時のローマ教皇グレゴリオ13世が暦の改正を命じました。これが現在でも使われている『グレゴリオ暦』だそうですよ。 あ~しんど。


工事の方は、7月末から通行止め規制していた市道の復旧作業に入りました。

市道を県道につなぎ復旧すると長かったこの工事の作業も概ね終了です。


『箱根駅伝』に例えるならば、鶴見中継所で9区からのタスキを受取り、東京大手町に向かって走り出し六郷橋を渡り切り、東京都に戻ってきた当たりでしょうか?


さてさて、市道の復旧作業は丁度、難波医院第1駐車場と市道との通路を作業する形となります。

車両及び歩行者を通しながら作業を行う予定ですが、作業上どうしても通行止めが発生する場合があるかも

しれません。何かとご不便御迷惑をお掛けすると思いますが、最後まで気を緩めず安全第一で作業を行い、

本工事を終えたいと思います。

皆様方の工事に対する御理解と御協力を引続き賜りますよう、再度よろしくお願い申し上げます。




現場レポート